🔷お知らせ
職場における熱中症対策の強化について(6月1日省令改正)
職場における熱中症対策を強化するため、令和7年6月1日から改正労働安全衛生規則が施行されます。
改正内容は、熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、その状況に応じ、迅速かつ適切に対処することにより、熱中症の重篤化を防止するため、「体制整備」、「手順作成」、「関係者への周知」が事業者に義務付けられます。
①リーフレットはこちら
職場における熱中症対策の強化について.pdf (1.48MB)
②パンフレットはこちら
職場における熱中症対策の強化について(パンフレット).pdf (6.62MB)
③労働安全衛生規則の一部を改正する省令
(厚生労働省令第57号)はこちら
厚生労働省令第57号(20250601施行).pdf (0.05MB)
各事業場におかれましては、適切な対応をお願いします。
令和7年STOP!熱中症クールワークキャンペーン
令和7年【STOP!熱中症クールワークキャンペーン】が実施されます。
『期間』令和7年5月1日から9月 30 日まで(令和7年7月を重点取組期間)
●「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」概要
令和6年度免許試験の結果が公表されました!
令和6年度の労働安全衛生法に基づく
各種免許試験の結果が公表されました。
学科試験 | 特級ボイラー技士 | 414 | 122 | 29.5 | |
一級ボイラー技士 | 4,340 | 1,900 | 43.8 | ||
二級ボイラー技士 | 21,226 | 11,428 | 53.8 | ||
特別ボイラー溶接士 | 139 | 89 | 64.0 | ||
普通ボイラー溶接士 | 780 | 362 | 46.4 | ||
ボイラー整備士 | 2,772 | 1,830 | 66.0 | ||
クレーン・デリック運転士 | (限定なし) | 893 | 609 | 68.2 | |
〔クレーン限定〕 | 17,501 | 10,335 | 59.1 | ||
〔床上限定〕 | 75 | 35 | 46.7 | ||
移動式クレーン運転士 | 5,025 | 3,108 | 61.9 | ||
揚貨装置運転士 | 579 | 416 | 71.8 | ||
発破技士 | 423 | 260 | 61.5 | ||
ガス溶接作業主任者 | 1,041 | 767 | 73.7 | ||
林業架線作業主任者 | 162 | 106 | 65.4 | ||
第一種衛生管理者 | 64,911 | 30,081 | 46.3 | ||
第二種衛生管理者 | 39,262 | 19,546 | 49.8 | ||
高圧室内作業主任者 | 41 | 33 | 80.5 | ||
エックス線作業主任者 | 6,225 | 2,805 | 45.1 | ||
ガンマ線透過写真撮影作業主任者 | 346 | 247 | 71.4 | ||
潜水士 | 6,830 | 4,964 | 72.7 | ||
172,985 | 89,043 | 51.5 |
クレーン・デリック運転士(限定なし)には、(限定解除)を含みます。
その他詳細はこちらをご参照ください。
【公表試験問題】試験問題が公表されました!
安全衛生技術試験協会から新たに
試験問題が公表されました。
受験される方は、チャレンジしてみましょう。
今回も基本的な問題が多いです。
初見の問題は習得して得点源にしましょう!!
詳細はこちらをご参照ください。
衛生管理者免許試験対策講習会熊本県熊本市7年7月のご案内
衛生管理者免許試験合格へ
向けて試験対策講習会(法令改正に
準拠しています)を
令和7年7月26日(土)、27日(日)に
熊本県熊本市で開催します。
皆様のお申し込みを心よりお待ちしています。
詳細はこちらをご参照ください。